『防災教育体験学習会』を開催しました

2019年9月24日 14時10分
学校行事

本日9月24日(火)、3・4校時に『令和元年度・防災教育体験学習会』を開催しました。

新居浜市消防署川東分署、垣生・高津・神郷・多喜浜・大島の各消防分団、女性分団員の皆さんの協力を得て、

各学年に分かれて、約1時間の体験学習を行いました。

1年生は、理科室を使っての「煙ハウス体験」と運動場で「規律訓練」を

2年生は、体育館で「心肺蘇生」と「簡易担架実習」を

3年生は、運動場で「初期消火体験」と「土嚢作り」をそれぞれ体験しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

《1年生》「煙ハウス体験」と「規律訓練」

《2年生》「簡易担架実習」と「心肺蘇生」

《3年生》「初期消火体験」と「土嚢作り」

 

川東中ブログいぶき

JOCジュニアオリンピックカップ 2024

2024年10月18日 17時38分

 表記の大会が、三重県三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で行われています。川東中学校3年生の髙橋さんUー16女子150mに出場し、全国大会の重圧の中、自己ベストに迫る記録を出しました。力を出し切ったのか表情も晴れやかです。ナイスランでした。気を付けて帰ってきてください。

1018 JOC陸上