給食2年生と神野農園豊作の気配

2020年7月2日 15時09分

 今日はコッペパンの日です。子どもたちは賛否両論あるようです。パン好きの私は、給食のコッペパン、柔らかくて素材の味で美味しいと思うのですが、どうなんでしょう?2年生の教室では、残菜がほとんどなくて、パンも残っていませんでした。丁度、良く動く中学時代なので、特に昼食はたっぷりいただかないと、部活なんかにも支障が出ますよね。

 南門付近の温室側と自転車置き場の奥に、神野農園の野菜たちが茂っていました。早くも美味しそうに実をつけ始め、急成長していることに驚きました。今年は、鳥対策もばっちりで、横取りされないよう無事収穫できると良いです

川東中ブログいぶき

昨日の朝の風景と川中桜開花宣言

2025年3月6日 08時54分

 昨日はホームページをアップできずにすいませんでした。昨日の朝は霧が立ち込めいつもと少し違った登校風景でした。朝早くから校内の美化活動に励んでいる生徒やあいさつ運動を行っている生徒など風景は違えど爽やかな朝でした。また、4時間目には3年生が今日から始まる県立高等学校の一般入試の諸注意を受けていました。しっかり実力を出してきてくださいね。

 今日、正門から入ってすぐ左にある桜をふと見るとたくさんの花が開いていました。5つ以上開いているので川東中学校桜開花を宣言します。季節を忘れず、別れと出会いを演出してくれる桜たちに感謝ですね。今日入試を受けている生徒も「サクラサク」で行きましょうね。

0305 朝の風景

0305 入試事前指導

0306 桜開花