給食2年生と神野農園豊作の気配

2020年7月2日 15時09分

 今日はコッペパンの日です。子どもたちは賛否両論あるようです。パン好きの私は、給食のコッペパン、柔らかくて素材の味で美味しいと思うのですが、どうなんでしょう?2年生の教室では、残菜がほとんどなくて、パンも残っていませんでした。丁度、良く動く中学時代なので、特に昼食はたっぷりいただかないと、部活なんかにも支障が出ますよね。

 南門付近の温室側と自転車置き場の奥に、神野農園の野菜たちが茂っていました。早くも美味しそうに実をつけ始め、急成長していることに驚きました。今年は、鳥対策もばっちりで、横取りされないよう無事収穫できると良いです

川東中ブログいぶき

認知症サポーター養成講座

2025年3月12日 13時21分

 3年生を対象に「認知症サポーター養成講座」を行いました。認知症は誰にでもなり得るといわれています。脳の神経細胞に異常が起きて認知機能が低下する病気です。本人には自覚症状がないため周りの人たちのサポートが必要です。しっかり学んで将来身近な人を助けられるような人になってくださいね。

0312 認知症サポーター