夏休み明けテスト 第1日目 成果はいかに?!

2020年8月25日 11時02分

 短かった夏休みですが、時間はみんな平等に同じだけ与えられています。それをどう有効に使うかはそれぞれ個人個人によって違いが生まれます。もちろん自分の人生なので、自分の行動は自分にすべて跳ね返ってきます。何かのせい、誰かのせいにしてみたところで、結果を受け止めるのは自分自身です。どうせなら以前の自分よりも成長した結果を受け止めたいですよね。

 2学期スタートに当たって、学習の取り組みの結果を確認できるテストが始まりました。努力の方向が間違っていないのか、努力は足りていたのか、確認できると思います。またそれぞれ、テスト中の集中の仕方は違っています。中には夢中になって考えるときに髪の毛をクルクル巻いてみたり、鉛筆でおでこをつついてみたり、金縛りにでもあったように微動だにしなかったり、目を閉じたままうなずいてみたり、、、まさに十人十色、同じ人は見当たりませんでした。まだあと1日控えています。今日もテスト勉強しっかり頑張りましょう

川東中ブログいぶき

卒業式予行と準備

2025年3月14日 16時26分

 午前中に卒業式の「予行練習」を行いました。3年生の中にはすでに目に涙を浮かべている生徒もいました。卒業合唱の「旅立ちの日に」以外の歌も歌ったのですが、特に校歌はすばらしいと感じました。感動に包まれたすばらしい式典になるでしょう。卒業の「卒」という漢字には「終わる・終える」という意味があります。つまり「卒業」とは中学校課程の「修業が終わる」ことを指します。3年生の皆さん、しっかりと知識や技能、そして自分の個性を確認することはできましたか。これからが勝負ですよ。限りないスタートラインを次々と越えていってくださいね。卒業式準備も整いました。あとはこの「体育館という箱」に皆さんの心を詰め込むだけですね。月曜日に一点の曇りもなく、3年生を祝福する気持ち感謝の気持ち満ちあふれた式典が挙行できますことを願っています。

0314 卒業式予行①

0314 卒業式予行②

0314 卒業式予行③