研究会事前授業研修会

2025年11月21日 15時25分

 今日は、来週ある2つの大きな研究大会の事前研究授業を行いました。

 火曜日には愛媛県中学校体育連盟研究大会、木曜日には新居浜市人権・同和教育研究大会が行われます。新居浜市内の中学校の体育の先生に、先週、今週と来校していただき、ご助言をしていただきました。また人権・同和教育研究大会に向けては、授業を実施した後に問いかけの仕方や黒板への書き方などを検討して、より良い授業ができるよう、お互いに研鑽を進めています。

 どちらの授業でも、他校から校長先生にも来ていただき、ご指導を受けました。写真は1年3組の様子です。

5F3CBABB-5DB1-4A53-B783-537F4815D64E

川東中ブログいぶき

テスト2日目と交通安全教室と自転車点検

2024年4月12日 19時54分

 昨日に引き続き、進級テストですみんな真剣な表情で問題を解いています。昨日も書きましたが終わってからが大切ですよ結果はすべて次のスタートですから、あきらめずにしっかり学習してくださいね。苦手なことや得意なことは誰にでもあります。勉強ができる人、手先が器用な人運動が得意な人まだ自分の良いところを発見できていない人など様々です。だからこそ、様々なことにチャレンジして自分発見に取り組みましょう。

 1年生は午後から交通安全教室を受けて、その後自転車にステッカーを貼りに自転車置き場に集まっていました。自転車はれっきとした車両です。学校で決められているルールではなく、法律や条例で決められているルールを守らないと罰せられます。車両に乗るということは、整備をするのも自分の責任です。安全な自転車ライフを送るために点検を欠かさないようにお願いしますよ。

0412 進級テスト①

0411 進級テスト②

0412 進級テスト③

0412 進級テスト④

0412 進級テスト⑤

0412 進級テスト⑥

0412 安全①

0412 安全②