令和6年度 離任式としだれ桜植樹

2025年3月28日 16時39分

 離任式を行いました。全員で16名の先生方や職員の皆様が川東中学校を離れます。生徒の皆さんに語り掛ける言葉には川東中学校生徒の皆さんへの愛があふれていました。生徒の皆さんが先生方に合わせて答礼したり挨拶をしたりする様を見て、うれしく感じました。生徒の皆さんのこれからの成長を見せることが何よりの恩返しになります。頑張ってくださいね。

 離任式の後ロータリー北側にしだれ桜を植樹しました。PTAの皆さんの協力を得て実現しました。学校のシンボルが1つ増えました。ありがとうございました。

 1年間ホームページの記事を掲載してきましたが、いかがだったでしょうか。私が川東中学校のホームページを更新するのは今日が最後となります。ご覧になってくださった皆さんありがとうございました。これからの生徒たちの活躍を心より願っています。歩まん果たさん励まん我らの川東中学校。やさしさと思いやりを忘れずに…。

0328 離任式①

0328 離任式②

0328 離任式③

川東中ブログいぶき

体験入学も2日目 新居浜東高と西条高校

2020年8月4日 23時10分

 新居浜東高校座談会では、高校生から学校生活についての話を聞いたり中学生からの質問に答えていただいたりして、東高での生活がよくわかりました。
全体会では、部活動の演技発表を見て、学校紹介と説明を聞きました。その後の部活動見学で、高校生が優しく声をかけてくれたり、部活のことを話してくれたりしました真剣に耳を傾け、今後の部活動についても深く考えるチャンスになったようです。

  西条高校では、2つの講座の体験学習がありました。50分の授業を30分バージョンで、高校生が学習する内容を中学生向けに教えていただきどの講座も楽しく体験することができました。
部活動の体験では、高校の先生のご指導の下高校生と同じ練習に参加させていただき、貴重な時間を過ごすことができました。少し緊張していましたが、みんな熱心に取り組んでいました。また、川東中の卒業生である先輩方が活躍する姿も見られてより一層高校生活に憧れを抱いていたようです。