令和6年度 離任式としだれ桜植樹

2025年3月28日 16時39分

 離任式を行いました。全員で16名の先生方や職員の皆様が川東中学校を離れます。生徒の皆さんに語り掛ける言葉には川東中学校生徒の皆さんへの愛があふれていました。生徒の皆さんが先生方に合わせて答礼したり挨拶をしたりする様を見て、うれしく感じました。生徒の皆さんのこれからの成長を見せることが何よりの恩返しになります。頑張ってくださいね。

 離任式の後ロータリー北側にしだれ桜を植樹しました。PTAの皆さんの協力を得て実現しました。学校のシンボルが1つ増えました。ありがとうございました。

 1年間ホームページの記事を掲載してきましたが、いかがだったでしょうか。私が川東中学校のホームページを更新するのは今日が最後となります。ご覧になってくださった皆さんありがとうございました。これからの生徒たちの活躍を心より願っています。歩まん果たさん励まん我らの川東中学校。やさしさと思いやりを忘れずに…。

0328 離任式①

0328 離任式②

0328 離任式③

川東中ブログいぶき

部活動の様子

2024年5月28日 19時45分

 今日は、雨が降り続き、「もしや警報か」と思うほどでしたね。池の鯉は嬉しそうに泳ぎ回っていましたがね。多分水温が下がってちょうど良くなったのかな。鯉に負けず、今日も川中生は元気です。放課後の部活動もアウトドアの種目やインドアの種目の部員も工夫して活動していました。また、放課後に素敵な音楽を校内に響かせてくれる吹奏楽部の皆さんの演奏を聴きにいきました。大勢で一つのものを作り上げるというのは本当に難しいことですよね。だからこそ思い通りの演奏ができたときに喜びと感動が生まれるのでしょうね。「絆」という字は「糸を半分ずつ出し合って結うような、つまり結び目のないつながり」という方がいらっしゃいます。そんな絆をきっと皆さんなら結べるはずですね。応援していますよ。

0528 部活動①

0528 部活動差し替え②

0528 部活動③

0528 部活動④

0528 部活動⑤

0528 部活動⑥