全国中学校体育大会の結果と吹奏楽部コンサート

2025年8月25日 13時02分

 全国中学校体育大会から出場選手が戻ってきました。女子バスケットボールは、試合後に準決勝の対戦を見て、鹿児島観光を少ししてから昨日の22時ごろ川東中学校に帰着しました。勝ち上がったものだけが経験できる大変貴重な体験をしました。応援をしてくださった保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。

5BCFB2F3-641A-4C32-95FB-E7F031B1A502

 また、バドミントンでは2年生の苅田さんが所属しているクラブチーム「ZEST」は、準決勝まで勝ち進み全国3位となりました。個人戦でもダブルスでベスト8まで勝ち上がりました。

BA3D7CC6-B9C2-440A-B396-371CFF85BDD1

 吹奏楽部は、本日市民文化センター大ホールで単独のコンサートを行います。18時開場で18時30分に開演です。お時間が許す方はぜひ鑑賞に来てください。小中学生は、保護者同伴でお願いします。入場料はかかりません。今日の午前中は、その準備にも一生懸命でした。

CD727CA4-4F97-40C4-9C38-7C089DB91919

川東中ブログいぶき

授業風景他

2023年3月13日 12時10分

3月13日(月)

昨日は暑いくらいの陽気でしたが、今日は午前中はとても寒く、午後は暖かくなりました。

まさに「三寒四温」ですね。

体調を崩さないように気を付けたいですね。

 

2年生授業風景

学習のまとめとして、ワークブックや問題集を解いています。

落ち着いて真剣に取り組んでいます。

学活で教育相談をしているクラスもあります。(6時間目は全校教育相談)

3年生 薬物乱用防止教室

愛媛県警察本部 人身安全対策・少年課より2名の方(+フィルタリングマン)を講師にお招きしました。

「薬物の恐ろしさ」と「SNS等のトラブル防止」についての講演でした。

生徒感想

「愛媛県でも9人(未成年)が大麻所持で捕まっており、中学生も手に入るんだ、と怖くなった。もし、知人に薬物を勧められてもきっぱり断る勇気を持ちたい。・・・SNSについては、これまで確認せず自分の写真のアップを許可していた。私も友達も個人情報を守るためにしっかり確認することが大切だと思った。個人情報や嫌がらせ(悪口)などをアップしないようにしたい。(女子生徒)」

「薬物については、疑う気持ちを持って、誘われたらきっぱり断ることが大切だと分かった。その場のノリや自分の意志の弱さで、事件や事故につながってしまう。そして周りの人にも悪影響が出てしまう。・・・SNSについては一度でも軽い気持ちで載せてしまうと全体(全世界)に広がり、一生残ってしまう怖さも知ることができた。親と使用時間や正しい使い方をきちんと確認することが大切だ。これからも気を緩めず薬物やSNSの怖さを考えて行動したい。(女子生徒)」