PTA親子奉仕作業、お世話になりました。

2020年8月23日 20時30分

 早朝から大変お世話になりました。6時に学校へ行き、今日は陸上競技部が昨日に引き続き試合でしたので、準備をし、PTA親子奉仕作業の受付やら道具やらの準備も行い、7時に男性陣で草刈りを始められるようにと思っていると、6時半には役員さんも集合し始め男性陣も早く集まっていただいて、予定より少し早くから説明し始められました。女性陣は1時間遅れの8時から、生徒は8時15分に集合だったのにかなり早く集まっていただいて、前回の花いっぱい運動の時もそうでしたが、時間前集合が徹底しているなぁと感心しました。今年度の生徒たちの登校が早い理由は、保護者の方の姿勢なんだなぁとしみじみ感じました

 作業も熱中症に十分配慮しながら、行いましたが、とても早く、手際よく行えました。刈り取った草や剪定くずも次々と袋詰めし、あっという間にコンテナは満タンになり、周りにも山積みとなるほどでした。

 教職員・保護者 115名、生徒 140名でとてもすっきり散髪できた学校を明日の登校で感じてくださいね。お忙しいところ、さらには早朝から大変ありがとうございました

 西条ひうち陸上競技場2日目の試合がありました。陸上競技部は3週連続で試合続きですが、練習の成果が結果として跳ね返ってきているので、みんな嬉しそうです。

川東中ブログいぶき

令和6年度 離任式としだれ桜植樹

2025年3月28日 16時39分

 離任式を行いました。全員で16名の先生方や職員の皆様が川東中学校を離れます。生徒の皆さんに語り掛ける言葉には川東中学校生徒の皆さんへの愛があふれていました。生徒の皆さんが先生方に合わせて答礼したり挨拶をしたりする様を見て、うれしく感じました。生徒の皆さんのこれからの成長を見せることが何よりの恩返しになります。頑張ってくださいね。

 離任式の後ロータリー北側にしだれ桜を植樹しました。PTAの皆さんの協力を得て実現しました。学校のシンボルが1つ増えました。ありがとうございました。

 1年間ホームページの記事を掲載してきましたが、いかがだったでしょうか。私が川東中学校のホームページを更新するのは今日が最後となります。ご覧になってくださった皆さんありがとうございました。これからの生徒たちの活躍を心より願っています。歩まん果たさん励まん我らの川東中学校。やさしさと思いやりを忘れずに…。

0328 離任式①

0328 離任式②

0328 離任式③