授業風景他

2023年3月6日 12時49分

3月6日(月)

暖かくなりました。

3日(金)の表彰式

「えひめこども美術展 絵画・工芸部門」「愛媛県、新居浜市の優秀選手賞」等の表彰でした。

おめでとうございます。

すばらしい活躍でした。卒業しても「県(日本)代表の誇り」を胸に頑張ってください。

 

5日(日)

「地域の絆づくり運動作品募集 作文部門」表彰式(イオンモール 写真中央右)がありました。

優秀賞 1年 加地穂花

佳作 1年 亀山大地、3年 加地柚亜

おめでとうございます。

3月6日(月)1年生授業風景

数学は「確率」ペットボトルキャップを転がして表裏が出る回数を数えていました。

体育は元気よくサッカーの試合です。

英語・国語は、まとめのプリントやワークを黙々と解いていました。

3年生学年集会

県立高校入試に向けての前日指導がありました。

校長先生より

「人生が変わるかもしれない入試です。これが最後の入試の人もいることでしょう。緊張もすると思いますが、ポジティブに前向きに考えて、できれば楽しんでほしい。『慌てず』『焦らず』『諦めず』この3つの『あ』を忘れず力を出し切ってください。応援しています。」

 

受検する3年生の皆さん、体調を整えて、自信を持っていきましょう。ファイト!

川東中ブログいぶき