愛媛県中学校新人体育大会③
2025年11月9日 16時04分土曜日に行われた体操と新体操の様子です。怪我をしている選手もいましたが、それを感じさせないような演技ができていました。
ボールの演技では、難度の高い技を成功させ、愛らしい演技を披露しました。
土曜日に行われた体操と新体操の様子です。怪我をしている選手もいましたが、それを感じさせないような演技ができていました。
ボールの演技では、難度の高い技を成功させ、愛らしい演技を披露しました。
今日は正門登ったところの桜が咲き乱れていました。確かにこの数日春のように暖かくて、無理もないかなぁと思います。卒業式まで持ちこたえて欲しいけれど、まだ蕾の木々も多いので次から次へと咲いていくんでしょうねぇ。
本日は午後から、理科の授業を教務の秋月先生が垣生小で6年生対象に行いました。先日は1年主任の伊藤先生が多喜浜小で英語の授業をしてくれました。普段とは違った「英語」の授業を経験出来たのではと思います。今日は、みんな大好き理科の実験。目をランランとさせて、積極的に授業に参加していました。素晴らしい学習態度に、先生の方が押され気味でした。