令和6年度 離任式としだれ桜植樹

2025年3月28日 16時39分

 離任式を行いました。全員で16名の先生方や職員の皆様が川東中学校を離れます。生徒の皆さんに語り掛ける言葉には川東中学校生徒の皆さんへの愛があふれていました。生徒の皆さんが先生方に合わせて答礼したり挨拶をしたりする様を見て、うれしく感じました。生徒の皆さんのこれからの成長を見せることが何よりの恩返しになります。頑張ってくださいね。

 離任式の後ロータリー北側にしだれ桜を植樹しました。PTAの皆さんの協力を得て実現しました。学校のシンボルが1つ増えました。ありがとうございました。

 1年間ホームページの記事を掲載してきましたが、いかがだったでしょうか。私が川東中学校のホームページを更新するのは今日が最後となります。ご覧になってくださった皆さんありがとうございました。これからの生徒たちの活躍を心より願っています。歩まん果たさん励まん我らの川東中学校。やさしさと思いやりを忘れずに…。

0328 離任式①

0328 離任式②

0328 離任式③

川東中ブログいぶき

1学期最後の一斉下校

2024年7月18日 18時19分

 今日は1学期最後の部活動休養日でした。そのためこの一斉下校の風景も9月までお預けです。みんな明るい表情で下校していきます。明日はいよいよ1学期の終業式です。過ぎてみればあっという間に夏休みといった感じではないでしょうか。だからこそ一日一日が大切なのですよね。1学期は市長期の大会遠足、1年生は大洲青少年交流の家での宿泊訓練などがありましたね。2年生は職場体験学習もありました。3年生は懇談会を3者で行い、進路選択の時間が刻一刻と迫ってきたのを感じているのではないでしょうか。「今」の延長線上に「未来」があります。「今」はすぐに「過去」になります。「今その瞬間」を大切にしましょうね。下校風景の中に、部活動休養日なのに着替えている生徒たちがいますね。これは神郷公民館のお手伝い男子バレーボール部が行くためです。地域の方々への協力、ありがとう。

0718 一斉下校①

0718 一斉下校②

0718 一斉下校③

0718 一斉下校④

0718 一斉下校⑤

0718 一斉下校⑥

0718 一斉下校⑦