4月1日 新しい先生が着任しました!
2025年4月4日 16時31分4月1日(火)8時に、今年度新しく赴任してくる先生方が着任されました。勤務の関係で、4月1日に全員が着任ではありませんが、初任者を含めて13人が来ました。
今年、新たに教員として採用された2名は、代表として校長先生から「辞令書」を手渡されました。
新たに赴任してくる教職員は、全員で15名です。4月8日に生徒と出会うのを楽しみにしています。
4月1日(火)8時に、今年度新しく赴任してくる先生方が着任されました。勤務の関係で、4月1日に全員が着任ではありませんが、初任者を含めて13人が来ました。
今年、新たに教員として採用された2名は、代表として校長先生から「辞令書」を手渡されました。
新たに赴任してくる教職員は、全員で15名です。4月8日に生徒と出会うのを楽しみにしています。
数学 「中央値」10秒間チャレンジ 10秒数えてストップウォッチを押して10秒00を目指しています。
英語 主語・動詞・目的語・・(英語の構文、文型)について確認しています。その後、単語クイズで盛り上がっていました。
国語 「木」詩の技法について学んでいます。
社会 「尊王攘夷運動」について確認中です。
理科 「電流による磁界」磁界の向き、力について確認しています。
興味を持って楽しく学習しています。
今日から3月です。「1年間の締めくくり」をしっかりしたいですね。
「2週間という短い間でしたが、この経験をこれから生かしていきます。ありがとうございました。」
短い間でしたが、生徒も教職員も新鮮で良い刺激をいただきました。ありがとうございました。
川東中の私たちも負けないように頑張っていきます。
またどこかでお会いしましょう。