川東中ブログいぶき

夏休み中の様子

2022年8月19日 10時17分

各クラスのパネル制作

運動会に向けて、クラスのみんなで協力して完成させます。

 

吹奏楽コンクール県大会 7月30日

練習の成果を発揮できました。結果は惜しくも銅賞でした。

 

ICT研修会&1年生英語補習

夏休み中先生方も多くの研修を受けて、学んでいます。

1年生英語補習の様子です。

その他数学、理科の補習や2、3年生の補習も頑張っていました。

 

 

リーダー研修会 8月5日 (2学期の学級委員・保体委員・生徒会役員)

校長先生より リーダーとしての心構えについて講話がありました。

「リーダーは、周りに流されず、自分で考え、判断することが大事。」

「『好きです川東中』はいつも心に。」

「1目標・目的を持つ。2仲間とコミュニケーションをとり、メンバーの得意を生かす工夫をする。3情熱を持つ」

この3つを大切に頑張ってください。期待しています。

 

2学期の運動会や文化活動発表会等についてしっかり話し合いました。

運動会スローガン決定「一意奮闘 ~仲間とともに駆け抜けろ!~」(3年3組小野夢音さん考案)

 2学期もよろしくお願いします。