再開3日目、授業の喜び噛みしめてますか?
2020年5月27日 21時00分各教室から聞こえてくる先生方の声、電子黒板から流れる映像、興味津々のらんらんと輝いたみんなの瞳、遂に返却された3年生実力テスト(;´Д`)、疲れも吹っ飛ぶ給食タイム、と刺激にあふれた一日ですね。丁度水曜日。週の真ん中、疲れもたまってくるときでしょう。再開された部活動ですが、今日は部活動休養日、お家でゆっくりできましたか? 睡眠時間もしっかりと確保し、週の後半、頑張っていきましょうね。
各教室から聞こえてくる先生方の声、電子黒板から流れる映像、興味津々のらんらんと輝いたみんなの瞳、遂に返却された3年生実力テスト(;´Д`)、疲れも吹っ飛ぶ給食タイム、と刺激にあふれた一日ですね。丁度水曜日。週の真ん中、疲れもたまってくるときでしょう。再開された部活動ですが、今日は部活動休養日、お家でゆっくりできましたか? 睡眠時間もしっかりと確保し、週の後半、頑張っていきましょうね。
離任式を行いました。全員で16名の先生方や職員の皆様が川東中学校を離れます。生徒の皆さんに語り掛ける言葉には川東中学校と生徒の皆さんへの愛があふれていました。生徒の皆さんが先生方に合わせて答礼したり挨拶をしたりする様を見て、うれしく感じました。生徒の皆さんのこれからの成長を見せることが何よりの恩返しになります。頑張ってくださいね。
離任式の後ロータリー北側にしだれ桜を植樹しました。PTAの皆さんの協力を得て実現しました。学校のシンボルが1つ増えました。ありがとうございました。
1年間ホームページの記事を掲載してきましたが、いかがだったでしょうか。私が川東中学校のホームページを更新するのは今日が最後となります。ご覧になってくださった皆さんありがとうございました。これからの生徒たちの活躍を心より願っています。歩まん、果たさん、励まん我らの川東中学校。やさしさと思いやりを忘れずに…。