部活動の様子

2024年7月1日 20時36分

 今日もですね。なかなか晴間が見えません。1年生の「大洲青少年交流の家」の天気が晴れなのを祈るばかりです。肱川の水位と流れの速さでカヌーができるかどうかが決まります。どうかすべての行事ができますように。さて、今日も窓ガラスが曇ってしまうほどの湿度の中、部活動に汗を流す川中生の姿がありました。全部の部活動は回れませんでしたが、みんな一生懸命です。県総体も近いですが、茶道部も「合同お茶会」吹奏楽部も「全国吹奏楽コンクール愛媛県大会」を間近に控えています。しっかり身に付けた技能を出してきてくださいね。

0701 部活動の様子①

0701 部活動の様子②

0701 部活動の様子③

川東中ブログいぶき

1年生 大洲に向けて出発しました!

2025年7月8日 10時27分

 今日から、一泊二日での「大洲青少年交流の家」での活動です。出発式を終えた1年生4クラスの生徒は、9時15分に出発しました。

 今日はの午後は、ウォークラリーで、夜はエアロビクスを行う予定です。

07-08