花火大会後の河川敷清掃ボランティア

2024年7月27日 14時05分

 昨日の花火は美しかったですね。昨年度より色のバリエーションが増えていたように感じました。コロナ禍の際は、中止になり悲しい思いをしましたが、有志の方がゲリラ的に花火を打ち上げてくれたのを思い出します。花火は、打ち上げる数が多くても、少なくても見ている人の心を癒したり、感動させてくれるものですよね。花火大会翌日の今日、朝早くから60名ほどの川東中生が河川敷の清掃ボランティアに参加しました。先生方も多数参加してくださいました。また、親子で参加している生徒もいて、暑い中何だかほんわかしました。「自分にはする必要が無い」「誰かがしてくれるだろう」ではなく「私がする」と行動に移す皆さんを称賛します。あなたたちの行動は、昨日の花火より美しいですよ。ありがとう。

0727 河川敷清掃①

0726 河川敷清掃②

0726 河川敷清掃③

0726 河川敷清掃④

0726 河川敷清掃⑤

川東中ブログいぶき

令和6年度 離任式としだれ桜植樹

2025年3月28日 16時39分

 離任式を行いました。全員で16名の先生方や職員の皆様が川東中学校を離れます。生徒の皆さんに語り掛ける言葉には川東中学校生徒の皆さんへの愛があふれていました。生徒の皆さんが先生方に合わせて答礼したり挨拶をしたりする様を見て、うれしく感じました。生徒の皆さんのこれからの成長を見せることが何よりの恩返しになります。頑張ってくださいね。

 離任式の後ロータリー北側にしだれ桜を植樹しました。PTAの皆さんの協力を得て実現しました。学校のシンボルが1つ増えました。ありがとうございました。

 1年間ホームページの記事を掲載してきましたが、いかがだったでしょうか。私が川東中学校のホームページを更新するのは今日が最後となります。ご覧になってくださった皆さんありがとうございました。これからの生徒たちの活躍を心より願っています。歩まん果たさん励まん我らの川東中学校。やさしさと思いやりを忘れずに…。

0328 離任式①

0328 離任式②

0328 離任式③