愛媛県中学校新人体育大会③
2025年11月9日 16時04分土曜日に行われた体操と新体操の様子です。怪我をしている選手もいましたが、それを感じさせないような演技ができていました。
ボールの演技では、難度の高い技を成功させ、愛らしい演技を披露しました。
土曜日に行われた体操と新体操の様子です。怪我をしている選手もいましたが、それを感じさせないような演技ができていました。
ボールの演技では、難度の高い技を成功させ、愛らしい演技を披露しました。
今年度の生徒会スローガンの横断幕が校舎玄関上に掲げられました。3年1組 寺岡 杏梨さん発案で学級での討議を経て、生徒評議員会で話し合い、熟議し、決定しました。
『 Seize the day ~未来は今から始まる~ 』です。
Seize the dayには、「今を生きる」という意味があります。新型コロナウイルス感染症により、世界中が大変な状態になっているからこそ、明日ではなく今日しかできないことに一生懸命に取り組んで、今を大切にしてほしいという思いが込められています。
そして、デザインは、全体的に明るい未来をイメージしています。虹には、一人一人の個性と未来への道、花には才能が開花することを表現しています。<寺岡杏梨さん原文参照>
生徒会役員とともに明るい未来を表現してみました。自然豊かな川東中学校のシンボルとしてもピッタリなデザインです。川東中学校へお寄りの際はぜひともご覧ください。