1年生 大洲に向けて出発しました!
2025年7月8日 10時27分今日から、一泊二日での「大洲青少年交流の家」での活動です。出発式を終えた1年生4クラスの生徒は、9時15分に出発しました。
今日はの午後は、ウォークラリーで、夜はエアロビクスを行う予定です。
今日から、一泊二日での「大洲青少年交流の家」での活動です。出発式を終えた1年生4クラスの生徒は、9時15分に出発しました。
今日はの午後は、ウォークラリーで、夜はエアロビクスを行う予定です。
数学 「図形の合同」図形の合同を使って、垂直であることの証明を学んでいます。
家庭科 「調理実習(1月30日)」「じゃがいものガレット」と「豚肉の生姜焼き」を作って、おいしくいただきました。
英語 章のまとめ 単語ノートやワークブックを仕上げています。
国語 「走れメロス」メロスは激怒した。・・・電子教科書の音声(橋爪功さんの朗読)を聞きながら、教科書をじっくり読んでいます。
社会 「アヘン戦争」について確認しています。
理科 「電圧計の使い方」プリントの問題を解いて、解説を聞きます。
あっという間に1月も終わります。1月は往く(いく:過ぎ去る)とよく言われます。
明日からは2月。まだまだ寒さも厳しいですが1日1日頑張っていきましょう。