大洲青少年交流の家 1日目

2025年7月8日 21時11分

 1年生は、予定通りに「大洲青少年交流の家」に到着しました。入所式を経て、昼食を済ませたら、ウォークラリーです。猛暑のため、予定よりも短いコースでの実施となりました。

1_8biUd018svc467g7zjgjtc0_bn2o37

1_bbiUd018svc1vufwl136oar0_bn2o37

1_ibiUd018svcnc3w9m0zlyuu_bn2o37

2_6biUd018svci1j7dglrwd43_bn2o37

出発と帰着の時刻を確認します。迷子にならずに、予定のタイムで協力しながら帰着できたのでしょうか?

夕食はバイキングです。夜食はないのでしっかり食べておきましょう。エアロビをすると、おなかも減りますし・・・。

3_1biUd018svc1qfm4njlyyes2_bn2o37

2_ibiUd018svchi01cdiie333_bn2o37

夕べのつどいが始まります。ちょっとリラックスでしょうか。

2_dbiUd018svc1az0mnaepo7rc_bn2o37

川東中ブログいぶき

授業風景

2024年1月29日 09時37分

1月29日(月)

1年生授業風景

社会 「平安時代の政治の特徴」ちょうど大河ドラマでやっている内容(藤原氏がいかにして権力を強めていったか)でした。

英語 「本文の聞き取り」や「単語の確認(過去形)」をしていました。

国語 「単元別テスト」真剣にテストに取り組んでいます。

数学 「正四角錐の表面積」の求め方について学んでいます。

保健体育 「持久走」の後、記録を確認して、サッカーなどを楽しんでいました。

本日も一生懸命頑張っています。

0129  1年

朝は冷え込んでいましたが、日中は良いお天気でした。