大洲青少年交流の家 1日目

2025年7月8日 21時11分

 1年生は、予定通りに「大洲青少年交流の家」に到着しました。入所式を経て、昼食を済ませたら、ウォークラリーです。猛暑のため、予定よりも短いコースでの実施となりました。

1_8biUd018svc467g7zjgjtc0_bn2o37

1_bbiUd018svc1vufwl136oar0_bn2o37

1_ibiUd018svcnc3w9m0zlyuu_bn2o37

2_6biUd018svci1j7dglrwd43_bn2o37

出発と帰着の時刻を確認します。迷子にならずに、予定のタイムで協力しながら帰着できたのでしょうか?

夕食はバイキングです。夜食はないのでしっかり食べておきましょう。エアロビをすると、おなかも減りますし・・・。

3_1biUd018svc1qfm4njlyyes2_bn2o37

2_ibiUd018svchi01cdiie333_bn2o37

夕べのつどいが始まります。ちょっとリラックスでしょうか。

2_dbiUd018svc1az0mnaepo7rc_bn2o37

川東中ブログいぶき

諸活動

2024年1月28日 16時38分

1月28日(日)

吹奏楽部

愛媛県警察音楽隊による楽器講習会に参加(中萩中)

中萩中、北中、南中、船木中合同の講習会です。
模範演奏を聴いた後、パート練習を行い、最後は約100人での合同演奏も体験しました。
市内の吹奏楽部は、どこも人数が少ないため、迫力の演奏で、川東の生徒も楽しんでいました。

IMG_5727

IMG_5728

ハンドボール部

新居浜市民体育祭(新居浜市民体育館)

高校生や社会人も参加し、普段は試合することのないカテゴリーのチームと試合をすることができました。

高校生や社会人の上手なプレーを体感することができました。

上のカテゴリーのチームに勝つことができ、選手は自信を付けることができました。

IMG_5738

全国大会に向けて、日々成長していきます。

応援よろしくお願いします。