大洲青少年交流の家 1日目

2025年7月8日 21時11分

 1年生は、予定通りに「大洲青少年交流の家」に到着しました。入所式を経て、昼食を済ませたら、ウォークラリーです。猛暑のため、予定よりも短いコースでの実施となりました。

1_8biUd018svc467g7zjgjtc0_bn2o37

1_bbiUd018svc1vufwl136oar0_bn2o37

1_ibiUd018svcnc3w9m0zlyuu_bn2o37

2_6biUd018svci1j7dglrwd43_bn2o37

出発と帰着の時刻を確認します。迷子にならずに、予定のタイムで協力しながら帰着できたのでしょうか?

夕食はバイキングです。夜食はないのでしっかり食べておきましょう。エアロビをすると、おなかも減りますし・・・。

3_1biUd018svc1qfm4njlyyes2_bn2o37

2_ibiUd018svchi01cdiie333_bn2o37

夕べのつどいが始まります。ちょっとリラックスでしょうか。

2_dbiUd018svc1az0mnaepo7rc_bn2o37

川東中ブログいぶき

授業風景他

2024年1月24日 09時30分

1月24日(水)

今日は積雪・凍結で朝は大変でした。

1年生授業風景他

国語 「文法」単語の種類について学んでいます。自立語、付属語。

英語 動詞の過去形について確認しています。

国語 「本の帯を作ろう」おもしろいキャッチコピーを考えて、発表しています。 

数学 「回転体」について確認しています。

数学 「図形の計量」表面積、底面積、側面積について確認しています。

0124  1年他

雪積もる中庭で3年生がダンスの撮影をしています。

専門委員会

それぞれの委員会で目標や活動内容の確認をしました。

0124  専門委員会①

0124 委員会②

今日はあまり気温も上がらないので、帰りも雪、凍結等に注意が必要です。