大洲青少年交流の家 1日目
2025年7月8日 21時11分1年生は、予定通りに「大洲青少年交流の家」に到着しました。入所式を経て、昼食を済ませたら、ウォークラリーです。猛暑のため、予定よりも短いコースでの実施となりました。
出発と帰着の時刻を確認します。迷子にならずに、予定のタイムで協力しながら帰着できたのでしょうか?
夕食はバイキングです。夜食はないのでしっかり食べておきましょう。エアロビをすると、おなかも減りますし・・・。
夕べのつどいが始まります。ちょっとリラックスでしょうか。
1年生は、予定通りに「大洲青少年交流の家」に到着しました。入所式を経て、昼食を済ませたら、ウォークラリーです。猛暑のため、予定よりも短いコースでの実施となりました。
出発と帰着の時刻を確認します。迷子にならずに、予定のタイムで協力しながら帰着できたのでしょうか?
夕食はバイキングです。夜食はないのでしっかり食べておきましょう。エアロビをすると、おなかも減りますし・・・。
夕べのつどいが始まります。ちょっとリラックスでしょうか。
社会 「化政文化」ワークシートの確認をしています。
理科 「電流・電圧」回路を確認して電球がつくかどうか実験しています。
英語 プリント学習
国語 「用言の活用」形容詞、形容動詞の活用の仕方を学んでいます。
音楽 ギターの基本、演奏方法を確認中です。
英語 「現在完了形」エリン先生の食べたいのは、寿司か天ぷらか。英語のクイズをしていました。
楽しく意欲的に学んでいます。
3年生 保健体育「ダンス」今日も元気に踊っています。(動画撮影中)
本日は良いお天気でした。風も強くなく、昨日までと比べるとずいぶん寒さが和らいでいます。
体調を崩している人も多いようです。
土日ゆっくり休んで、来週に備えましょう。