お知らせ

9月15日 川東中学校よりの連絡

第55回 川東中学校運動会について

本日の運動会を実施します。

準備、招集、演技の係りの生徒の皆さんは、7時にグランドに集合してください。

その他の生徒の皆さんは、8時までに自分のクラスのテントに集合しましょう。

時にテントに集合していないと、運動会への参加ができなくなりますので、時間にゆとりを持って行動するようにしましょう。

生徒の皆さんは色Tシャツで登校し、川中帽子、タオル、水筒、着替え用の体操服を忘れずに持ってくるようにしましょう。

天気の影響で、競技開始や終了の時間、競技内容が変更になることがあると思いますが、教職員・生徒・保護者・地域の皆さんで力を合わせて、思い出に残る良い運動会にしましょう☆

保護者の皆様もご協力をよろしくお願いいたします。

愛媛スクールネットからインターネット公開している学校等ホームページに係る統一サイトポリシーについて

https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

お知らせ

 5月12日(日)の「春の花いっぱい運動」は中止いたします。これからも川東中学校のPTA活動に御協力の程お願いいたします。

 

新居浜市立
川東中学校 

  

所在地 〒792-0884
新居浜市神郷二丁目4番1号
TEL 0897-45-0180

FAX 0897-45-0144

 

お知らせ

NEW 月行事予定R6の中に10月行事予定を追加しました。

         月行事予定R6の中に9月行事予定を追加しました。

愛媛スクールネットサイトポリシー

https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

NEW※川東中入学準備ガイドをR6年度版に更新しています。ご確認ください。

※学校情報化優良校認定となりました。

 

※非常変災時引き渡しカードの使用案内を掲載しました。

※非常変災時の項目を起こし、校区のハザードマップも載せてあります。是非自分の地域の確認をし、参考にしてください。
※非常変災時の中に避難確保計画書を紹介しています。
※部活動コーナーは、活動方針、各部活動紹介など入れました。

※日記いぶきはほぼ毎日更新しています。

※脆弱なesnetの負担軽減のため、トップページの日記の表示数を1件に変更しています。表示件数は自由に変更できます。ご不便おかけいたします。

NEW 学校よりの中の「新居浜市よりお知らせ」に「いじめ相談ダイヤル」をアップしました。

NEW 学校よりの中の「新居浜市よりお知らせ」に「ペーパーティーチャー研修会のお知らせ」をアップしました。

お知らせ

学習支援サイトの紹介です。

「学びの保障」文部科学省HPサイト:「学びの保証」https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/1411020_00004.html

えひめ学習応援サイト:愛媛県教育委員会は、児童生徒の学びの保証のために、家庭学習の場面での活用を想定した「えひめ学習応援サイト」を制作・公開しています。

お知らせ

お知らせ

学習支援サイトを紹介します。インターネット環境があれば自宅で学習できます。
下の文字をクリックしてください。  

①愛媛県教育センター学習サイト ②NHK for School  ③英語オンライン学習教材

 

「学びの保障」文部科学省HPサイト:「子どもの学び応援サイト」

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

新居浜市教育委員会学習支援サイト

ここについては、プリントで配付したログインIDとパスワードを入力してご利用ください。

 

 

 

2学期 元気満点でスタート

2021年9月1日 15時20分

 久しぶりに生徒のみんなが学校へ登校してきました。朝の活動も生徒会役員中心に滞りなく行われました。驚いたのは、まあ朝の挨拶の元気なこと!!久しぶりでこちらが戸惑うほどでした。スタートを元気はつらつで迎えることができるのは、学校のような集団生活の場では全体の士気が上がります。ありがとうございます

 始業式、任命式、表彰式ともう新しい生活様式の一部と化したリモートで配信しました。川東中学校の規模ではまだまだ体育館に全学年が集まることは難しいです。ただ、大多数の生徒は涼しい教室で行われるため、集中して取り組むことができるという利点もあります。表彰も部活動がめざましい活躍ぶりなので、集約して代表者への賞状伝達でも時間がかかります。すばらしい戦績なので呼名や記録を読み上げることは省略していません。他の部分で精選されるので予定よりは早く終了できました。

 学校長式辞です。とてもとても大切なお話しなので、文字にすると長くはなりますが、全文を紹介いたします。ご家庭でも是非話題にしていただいて、家族でお話ししていただければと思います。

 令和3年度第二学期 始業式 式辞 

 昨年度の約二倍にもなる四十二日間の夏休みが終わり、令和3年度第二学期が始まりました。みなさんはどのような夏休みを過ごしましたか? 一学期終業式で「お天道様貯金」のことをお話しましたが覚えていますか? 意識して取り組んだ人はたくさん貯金できたのではないでしょうか? きっとその貯金は、これからの人生の中でしっかりご褒美として返金されてきますよ。

 そのみなさんの「お天道様貯金」のことで、ある日学校に電話がありました。それは、台風が近付き、強風が吹き荒れた翌日のことです。あるお年寄りの方が、道路に大きな木の枝が落ちていたため通行できなく困っていました。そこを自転車で中学生がやって来て、自転車から降りると、さっとその大きな枝をのけてくれたそうです。そのお年寄りの方は、とても喜んでいました。「自分のことかな?」と思う人は、照れくさいかもしれませんが、ぜひ名乗り出てください。このような、みなさんの大なり小なりの善行は、『川東中学校の金の看板』をより輝かせていきます。 

このほかにも、この夏休み中も、みなさんが頑張る姿をたくさん見ることができました。

 吹奏楽部は、二年振りに開催された全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会に出場し、見事金賞を受賞しました。とかく部活動と言えば、運動部に目が向きがちですが、部活動の基本は文化部も同じです。毎日の地味であるかもしれない基本練習をさぼることなく地道に行い心を一つにチームとして闘えば、たとえ少人数であっても、栄冠をつかみ取ることができることを見事に立証しました。

もちろん運動部も負けていません。

夏休み前半に、愛媛県中学校総合体育大会がこれも二年振りに開催されました。県総体の壮行会で何種目紹介されていたか覚えていますか? 男女別で何と14種目です。

 さらに、次の四国大会への出場権を獲得したのが7種目です。

私は全種目の会場に足を運び、選手団の応援することを目指しました。しかし、無理です、多過ぎます。

 その中で、私が目の前で見た、川東中学校のプライドを胸に闘う姿別会場から届く試合経過の速報に一喜一憂しました。新居浜市内の大会とは違う、独特な雰囲気そして緊張感の中で、手に汗握る熱戦、川東中学校代表としての誇りを胸に、大会に挑む姿は見事だったと思います。この後、その表彰がありますので、みなさんしっかりとその頑張りの結果を知り、なかまを心から讃えましょう。

 県総体、四国総体を経て、全国中学校総合体育大会には2種目、女子バスケットボール団体と女子バドミントン個人シングルスが見事に出場を決めました。

 バドミントンの佐々木さんは、鹿児島県の強敵に惜敗しましたが、全国の舞台で接戦・激戦を演じ「粘って、粘って、我慢して、諦めないゲームをする」の目標を見事達成しました。

 バスケットボール部は、試合することなく会場を後にしました。昨年度から全く収束の見えない全国の現状の中、大会規定やガイドライン、各関係機関の判断などを基に、学校の事情で出場を辞退しました。

 愛媛新聞では棄権と出ていました。女子バスケットボールのあの子たちが、目の前の敵から逃げるわけないでしょ。他の報道では、0ー20というスコアで結果が出ていました。1点も取れないわけないじゃない

 目に見えない、とんでもない大きな敵と闘いました。自分たちではコントロールできない、日本政府でさえコントロールできない敵です。何も誰も悪くない、誰一人過ちを犯したわけでもない部員の、特に3年生の無念さは計り知れないものがあります。それらを全て乗り越えようとする姿を見て、私は『真の勝者』を見たような気がします。

ユー・アー・ザ・チャンピオン 敗者など相手にしない

私がここで言う敗者とはいらんことを聞き回ったり、いらん噂話をしたり、心ない言葉を浴びせたりする人のことです。俗に言う『ゲスの勘ぐり』や『偏見による差別』のことです。もちろんバスケットボール部に対してだけのことを言っているわけでない、ということを分かってください。私は、川東中学校に敗者が居てほしくありません

私たちは全員勝者になろう。ウィ・アー・ザ・チャンピオン 私たちはチャンピオン

川中生は、新居浜の、愛媛の、そして全国の、真の勝者になる。そう信じています

さて、夏休みの中盤では、生徒会リーダー研修会が行われ、生徒会役員と各学級の代表が、二学期の学校生活や運動会、文化活動発表会などの行事について真剣に話し合いました。また、夏休みの期間を利用して、計画的に運動会の応援パネル制作に取り組む姿もありました。真夏の暑い中での作業は大変だったと思います。生徒会活動が活発になることは、さらに川東中学校が光り輝くことになります。二学期は、一学期以上に頑張るみなさんの姿を楽しみにしています。もちろん計画通り、思い通りに何事も進んでいくとは限りません。思うようにいかなくなったとしても、自分の持ち味・カラーを大切にしていきましょう。自分に誇りをもち、その自分のカラーで、毎日を乗り切っていきましょう。

『輝かせよう自分色』

さらに素敵な二学期になることを願って式辞とします。 2021/09/01 校長 近藤栄一

 

夏休み最終日です。明日から元気でがんばりましょう。

2021年8月31日 18時53分

 明日から2学期が開始されます。どの学年も夏休みの宿題提出もほぼ完了し、この夏の部活動での活躍も嬉しい報告ばかりでした。さらに地域の方から、嬉しいご連絡がありました。台風接近後、町の至る所で木々が飛ばされていた状況があったかと思いますが、道路に飛ばされていた大きめの木々を片付けようと思った矢先、自転車で通りかかった川東中学校の生徒が誰も見ていない中、片付けてくれたことに大変感動したということでした。大人でもやり過ごしてしまいがちなことを中学生が当たり前のように行動したことの報告を受けた我々までとても感動しました。ありがとうございます、川中生のみんな

 本日は、マチコミメールを長文で送信いたしました。スマホ等での確認、ご不便おかけいたします。明日、同様のもう少し詳細なプリントを子どもたちを通じて配付いたします。第5派の新型コロナウイルス感染症予防措置として、安心安全な教育活動を行うため、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。特に、以下の点につきましては、今まで以上にご配慮いただければと思います。なお、欠席連絡につきましては、遅くても朝7:45までには、ご連絡ください。お忙しい時間帯だと思いますが、よろしくお願いいたします。

(メールからの抜粋)

1 日常の健康状態の把握(毎朝の検温及び体調管理の徹底)
 〇 お子様の毎朝の検温、健康状態をご確認いただき、健康観察表への記入をお願いします。また、ご家族についても、毎日の健康状態の把握をお願いします。
 〇 発熱や倦怠感、喉の違和感などの風邪症状があり、普段と体調が少しでも異なる場合は登校を控え、家庭で休養してください。(この場合のお休みは「出席停止」として扱います。)また、発熱等の風邪症状がある場合は、かかりつけ医等の身近な医療機関に直接電話相談し、医療機関を受診するなどの対応をお願いします。

 

文部科学大臣より

2021年8月30日 12時48分

 新学期が始まるということで、文部科学大臣よりお話がありました。文面を掲載します。

陸上競技部 JOCジュニアオリンピック県予選

2021年8月28日 17時20分

 カンカン照りの中、規模を縮小してJOCジュニアオリンピック陸上競技大会、今年からは第52回U16 陸上競技大会と名前を変えましたが、全国大会へ出場する選手を決める大会が開催されました。高い標準記録を突破した選手だけしか出場できません川東中学校からは、3名の選手が出場しました。まだ2年生の後藤環太くん150mという変則種目に出場しました。もちろん、この大会しか無い種目です。さらに3年生も混じった中だったので、まさかの決勝進出に驚きました。それも100分の1秒差で決勝進出でした。3年生西野永遠くんは、1000mという変則種目に出場しました。800mで争っていた全国ランキングでも15位、400mではなんと4位の怪物ランナーとの一騎打ちとなりました。実力的には圧倒的に格上の相手ですが、ラスト200mではもういつ抜いてもおかしくないほどデットヒートを繰り広げ、1秒も差が無いほど追い詰めたレースでした。非常に惜しかったです。ぶっちぎりの2位でした。3年生近藤真巳子さん。女子円盤投げというこれまた中学校種目にはないのですが、危なげなく余裕の1位で、JOCジュニアオリンピックカップ 第15回U18/第52回U16陸上競技大会に出場が決定しました。おめでとうございます。本番の公式練習で円盤を引っかける指の皮がむけてしまい、急遽絆創膏にテーピングで挑むというアクシデントが起こりましたが、何とか乗り切りました。次は自己ベストを大幅に更新して、全国大会で入賞を目指しましょう。

 

第2回 川東中 人権・同和教育研修会

2021年8月27日 19時56分

 今日は、午前中、新居浜市教育委員会の人権教育課から講師として小笠原忠彦先生をお招きして、差別を無くすため、まずは教職員がしっかりと研修を積み、差別解消の行動、実践ができるように研修会を行いました。今回は新型コロナウイルス感染症対策で瀬戸会館が使用できないため、急な会場変更ではありましたが、川東中学校で大変内容の濃い2時間を超える講演をしていただきました。わかりやすい資料で、法律や条令などの背景から迫り絶対に許してはいけない差別について、自分たちの普段の言動を振り返りながら進めました。アッと言う間の2時間に充実した会となったことが感じられました。正しく知って、何ものにもブレ無い強い心を作り、みんなが幸せになるためにしなくてはならないことをじっくりと考えました。

お知らせ

 臨時休業措置に伴う、行事などの変更について 

 コロナウイルス感染拡大防止のため、4月21日(火)から臨時休校となり、保護者の皆様には御心配や御迷惑をお掛けいたします。本校では、臨時休校に伴い、当初の行事予定を下記のように変更致します。急な変更で、何かと不都合があるとは思いますが、ご了承頂きますようよろしくお願い致します。

 1 家庭訪問について

 ・ 4月30日(木)~5月8日(金)に予定していた家庭訪問や電話相談については、臨時休業中に行います

 ・ 家庭訪問での相談を希望される御家庭は、都合のよい日時を担任に4月23日(水)までに御連絡ください。日程も変わりますので電話での相談に変更していただいて構いません

【TEL:(学校)45-0180 午前中:9:00~12:00 午後:13:30~16:30の間でお願いします。】

 ・ 電話での相談の場合は、4月24日(木)以降に学校から電話連絡をさせて頂きます。

 

2 臨時休業後の行事予定について

 ・ 臨時休業によって生じる授業時数確保のため、臨時休業明けから、できる限り7時間短縮授業を行います。

 ・ 期間は、6月末の期末テスト前までの予定です。

 ・ 1学期中の遠足、集団宿泊訓練(自然の家)、職場体験学習などは実施が困難な状況です。そのため、中止や延期が考えられます。

 

3 その他

 ・ 休業中に、予習や復習をふくめ計画的に学習に取り組むように、御支援をよろしくお願いします。

 ・ 5月の行事予定を配布していますが、今後の状況の変化に伴い、大きく変更がある可能性があります。最新の予定を随時ホームページに掲載致しますので、御確認ください。

 ・ マチコミメールの登録と学級登録を早急にお済ませください緊急連絡等は、マチコミメールや本校ホームページでお知らせします。

 ・ もし、臨時休業が延期されても、登校初日の授業予定は、5月7日の予定で行います。いぶきをご確認ください。