お知らせ

9月15日 川東中学校よりの連絡

第55回 川東中学校運動会について

本日の運動会を実施します。

準備、招集、演技の係りの生徒の皆さんは、7時にグランドに集合してください。

その他の生徒の皆さんは、8時までに自分のクラスのテントに集合しましょう。

時にテントに集合していないと、運動会への参加ができなくなりますので、時間にゆとりを持って行動するようにしましょう。

生徒の皆さんは色Tシャツで登校し、川中帽子、タオル、水筒、着替え用の体操服を忘れずに持ってくるようにしましょう。

天気の影響で、競技開始や終了の時間、競技内容が変更になることがあると思いますが、教職員・生徒・保護者・地域の皆さんで力を合わせて、思い出に残る良い運動会にしましょう☆

保護者の皆様もご協力をよろしくお願いいたします。

愛媛スクールネットからインターネット公開している学校等ホームページに係る統一サイトポリシーについて

https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

お知らせ

 5月12日(日)の「春の花いっぱい運動」は中止いたします。これからも川東中学校のPTA活動に御協力の程お願いいたします。

 

新居浜市立
川東中学校 

  

所在地 〒792-0884
新居浜市神郷二丁目4番1号
TEL 0897-45-0180

FAX 0897-45-0144

 

お知らせ

NEW 月行事予定R6の中に10月行事予定を追加しました。

         月行事予定R6の中に9月行事予定を追加しました。

愛媛スクールネットサイトポリシー

https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

NEW※川東中入学準備ガイドをR6年度版に更新しています。ご確認ください。

※学校情報化優良校認定となりました。

 

※非常変災時引き渡しカードの使用案内を掲載しました。

※非常変災時の項目を起こし、校区のハザードマップも載せてあります。是非自分の地域の確認をし、参考にしてください。
※非常変災時の中に避難確保計画書を紹介しています。
※部活動コーナーは、活動方針、各部活動紹介など入れました。

※日記いぶきはほぼ毎日更新しています。

※脆弱なesnetの負担軽減のため、トップページの日記の表示数を1件に変更しています。表示件数は自由に変更できます。ご不便おかけいたします。

NEW 学校よりの中の「新居浜市よりお知らせ」に「いじめ相談ダイヤル」をアップしました。

NEW 学校よりの中の「新居浜市よりお知らせ」に「ペーパーティーチャー研修会のお知らせ」をアップしました。

お知らせ

学習支援サイトの紹介です。

「学びの保障」文部科学省HPサイト:「学びの保証」https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/1411020_00004.html

えひめ学習応援サイト:愛媛県教育委員会は、児童生徒の学びの保証のために、家庭学習の場面での活用を想定した「えひめ学習応援サイト」を制作・公開しています。

お知らせ

お知らせ

学習支援サイトを紹介します。インターネット環境があれば自宅で学習できます。
下の文字をクリックしてください。  

①愛媛県教育センター学習サイト ②NHK for School  ③英語オンライン学習教材

 

「学びの保障」文部科学省HPサイト:「子どもの学び応援サイト」

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

新居浜市教育委員会学習支援サイト

ここについては、プリントで配付したログインIDとパスワードを入力してご利用ください。

 

 

 

雨模様でしたが、元気に給食です

2020年6月25日 20時02分

 朝練も途中で雨にやられましたが、その後はそんなに降らずで、肩すかし食らった感じでしたが、放課後の部活動はしっかりと出来たので良かったかなぁって感じです。

 3年生の給食にお邪魔しました。のりの良い生徒たちで、とっても可愛いです(#^_^#)元気に残菜無しでパクパクいってました。特に、3の1は誰の影響なのかわかりませんが、某英語教員の◎江先生色が濃く、いつもはっちゃけてくれます。ほんとうれしいです。ありがとうございます
 今日の給食はパンですが、みなさんはどうですか?私は昼はお米が良いなぁと思う人ですが、給食のパンって美味しくないですか?柔らかくてフワフワもちもちで、おかずパンや菓子パンみたいに濃い味付けではないですが、素材のおいしさって言うんですかねぇ、なかなかお店にも置いてないと思うのです。

帰りの会 1年生

2020年6月24日 17時00分

 帰りの会にお邪魔しました。1年生ですが、それぞれの学級で色々な取り組みがされていました。でも、共通しているのは、みんなの拍手と賞賛の声が聞こえることです。それぞれ、うれしそうな表情や気恥ずかしい様子で、見ていると胸がキュンキュンします。

 下校時は登校時に比べて、挨拶の声が大きいように感じます(笑)楽しい学校のはずなのに、朝は家からの道のりを歩いてきたり、自転車こいできているので、到着する頃には疲れちゃってるんですかねぇ。お家を出るときは元気な「行ってきます!」が出来ていますか?きっとスタートでは出来ているんでしょうねぇ。 

トマトも色づいてきました。もうすぐ収穫ですね。鳥たちのごちそうになる前に、収穫しないとですね。

事務室前には、多肉植物とシルバニアファミリーのような手作りのミニチュアセットが飾られています。眺めるだけで癒やされますよ。 

2の2理科 研究授業

2020年6月23日 15時37分

 日差しが痛く、暑くなってきましたね。ただ、影に入ると過ごしやすい湿度の低い天気です。子どもたちは、換気しながらのエアコンで室温を快適に保ちながら元気に授業を行っています。ただ、早退や体調が本調子でない生徒も出てきており、季節の変わり目ならではの心配もあります。部活動も本格運用になり、1,2年生は例年なら疲れのたまる2ヶ月目くらいなのだと思います。睡眠不足が一番の大敵です。学習内容も増えてきており、宿題に追われているかも知れません。夜更かしせずにすむよう計画的に早めに取りかかり、終わらせるようにしていきましょうね。

 今日は、2校時目に2年2組理科の研究授業を行いました。日常生活の中で化学変化はどのように利用されているのか、今まで既習してきた酸化、還元、化合、分解、燃焼などについて、復習を行い、今日の授業の狙いに迫るべく、実験を通して考えていく時間となりました。生徒も先生もたくさんの先生方に参観されていることを感じさせない落ち着きぶりにビックリしました。まさに授業に集中していること、いつものルーチンをテンポ良く、わかりやすく受け答えできていて、普段の授業からしっかりと学習できていることの賜物だと感じました。実験では、誰一人迷うことなく手順を確認しながら、成功していました。ホッカイロで親しみのある身近なものを自分で作って感じ取ることが出来る理科ならではの授業です。 

子どもたちの目の輝きが、学ぼうとしていることを感じさせると思います。さらに実験が始まって成功したときのうれしそうな表情やっぱり学ぶことは本来楽しいことなんだなぁとしみじみ感じました。参観している先生方も思わず笑みがこぼれる、そんな授業でした。再開して間もないこの時期に授業公開していただきありがとうございました。これからもよろしくお願いします

感染縮小期 通常の活動開始

2020年6月22日 14時11分

 「県立学校における新型コロナウイルス感染防止ガイドライン」を踏まえて、感染縮小期の通常の活動が開始されます。それに伴って、少しずつ生活様式が変化します。ただ、今まで続けてきた次の3つについては変わりありません。

 【3つの感染リスク管理を徹底 】
○換気の悪い密閉空間にしないための換気の徹底(密閉)
○多くの人が手の届く距離に集まらないための配慮(密集)
○近距離での会話や大声での発声を控える(密接)

 マスクについては、6月 22 日以降、自転車通学時にはマスクの着用を求めないなど、熱中症に配慮した対応を行うこと。ただし、マスクは必ず携行し、途中、公共交通機関を利用する際は、マスクを着用するよう指導すること。

となっています。本校も自転車通学時のマスク着用はしなくても構いません。ただし、授業中はマスクをつけますので、忘れないように持ってくるようにしてください。

 また、部活動については、6月 22 日から「通常活動期」に移行することとし、学校長の許可のもと、本人及び保護者の承諾を得た上で、近隣校との合同練習や練習試合等を行うことができることになります。
 県内全域を対象とした他校との合同練習や練習試合等の解禁は2週間後の7月6 日を目途とする。なお、7月6日までに開催される県総体等の代替大会への参加については、学校長の許可のもと、本人及び保護者の承諾を得ることを条件に、特例として認めることとします。
 活動も本格的になってきますが、暑さも本格的になってきますこまめな水分補給や熱中症対策も十分に行いながら、体力作りや大会へ向けて目標を持って取り組んでいきましょう。

花いっぱい運動 大盛況&仕事早っ(#^_^#)

2020年6月20日 12時39分

 8時から花いっぱい運動をするので、参加しようと思う人は集まってくださいね。という話だけで、200人以上の生徒が集まってくれました。PTA活動でということで、土曜日にも関わらず、役員さんのみならず、たくさんの保護者の方々、先生方に集まっていただいて、、、早朝から感動しました。

 驚きは、その集合時間の早さからでした。8時集合にも関わらず、先に駐車場の案内や道具などの準備、また土作りをしておかなきゃと6時半過ぎから集まり始め7時過ぎには生徒も集まり始めてしまって、受付を済ませて待機するスペースも埋まり始め、7時20分には作業を開始してしまいました。やり始めると600株あったはずなのに、瞬く間に出来上がって、次々と所定の場所まで運び終え、当初の開始予定時刻には作業が終了してしまうという異例の速さでした。ちゃんと時間通りにきたのに作業が出来なかった人達が働きたいと申し出てくれ、プランターの置き場所を整えたり、秋用の土作りを粗方やってしまったりすることが出来ました。

 実は、用務員さんが毎日コツコツと終わったパンジーなどのプランターを回収して、土を戻し、新しい土も入れて山積みしてくれていたのが大変作業の効率の良さに繋がったのは間違いないです。今日回収して土と花をのけることから始めていれば、こんなに早く終われなかったです。延期になっていて急遽、決定したことだったので、少数でも早く終わらせようと事前に準備していただいたのが今回の短時間ボランティアに結びついたのだと思います。みんなの仕事がラクになった裏では、誰かがその分してくれているってことなんですよね。みんなの愛が積もり積もってみんなが笑顔になるって素敵だなぁとしみじみ感じました。 

 本当によく働く川東中生たちです。予定より大幅に早く終了して、終了したはずなのに、物足りなかったのか、後片付けや、土作りを最後まで手伝ってくれる人ばかりで、さらにビックリしました。もっとビックリしたのは、自分で役割を探して、気の利く探く3年生女子が、水やりをしてくれていました。ありがたいです。

 人数が増えると遊んだり、何しにきてるのかわからない人が出るものですが、みんな作業したくてしたくて、ウズウズしている人ばかりなのも感心しました。そんなみんなの愛情のおかげで、たくさんの美しい花に囲まれて生活できます。ありがとうございました。 

お知らせ

 臨時休業措置に伴う、行事などの変更について 

 コロナウイルス感染拡大防止のため、4月21日(火)から臨時休校となり、保護者の皆様には御心配や御迷惑をお掛けいたします。本校では、臨時休校に伴い、当初の行事予定を下記のように変更致します。急な変更で、何かと不都合があるとは思いますが、ご了承頂きますようよろしくお願い致します。

 1 家庭訪問について

 ・ 4月30日(木)~5月8日(金)に予定していた家庭訪問や電話相談については、臨時休業中に行います

 ・ 家庭訪問での相談を希望される御家庭は、都合のよい日時を担任に4月23日(水)までに御連絡ください。日程も変わりますので電話での相談に変更していただいて構いません

【TEL:(学校)45-0180 午前中:9:00~12:00 午後:13:30~16:30の間でお願いします。】

 ・ 電話での相談の場合は、4月24日(木)以降に学校から電話連絡をさせて頂きます。

 

2 臨時休業後の行事予定について

 ・ 臨時休業によって生じる授業時数確保のため、臨時休業明けから、できる限り7時間短縮授業を行います。

 ・ 期間は、6月末の期末テスト前までの予定です。

 ・ 1学期中の遠足、集団宿泊訓練(自然の家)、職場体験学習などは実施が困難な状況です。そのため、中止や延期が考えられます。

 

3 その他

 ・ 休業中に、予習や復習をふくめ計画的に学習に取り組むように、御支援をよろしくお願いします。

 ・ 5月の行事予定を配布していますが、今後の状況の変化に伴い、大きく変更がある可能性があります。最新の予定を随時ホームページに掲載致しますので、御確認ください。

 ・ マチコミメールの登録と学級登録を早急にお済ませください緊急連絡等は、マチコミメールや本校ホームページでお知らせします。

 ・ もし、臨時休業が延期されても、登校初日の授業予定は、5月7日の予定で行います。いぶきをご確認ください。