どっちにしても、5月11日は、登校です!!

2020年5月6日 23時25分

 国の方からは全く具体的な方針が出ませんね。再開なのか、臨時休校が延長されるのか、段階的に(中学校は3年生から)再開なのか5月8日(金)に県が方針を決めて、11日(月)からのことを発表する予定です。

 どちらになっても、11日(月)は登校日です。11日以降、学校再開ならば、以前お伝えしていた時間割のうち、午前中3時間授業と、4時間目が学活となります。お弁当の予定でしたが、必要ありません午前中授業です。下校は12:20くらいになります。給食は12日(火)からスタートの予定です。
 5月末日まで臨時休校が延長となっても学校へは登校してきてください。登校日として、1~2時間程度学活をします。一斉登校ですが、分散下校とします。学年によって多少下校時間に差が出ることになります。1週間分の自宅学習プリントを準備していますので、持って帰ってもらいます。学習予定・計画・実施状況や日記についてはいつもの「いぶき」を利用します。ただ、毎週提出してもらう都合上、印刷したものを配付します。検温もそちらへ記入するところを作っています。
 ところで体調はどうですか?朝の検温続いていますか?マチコミメールでの体調管理機能で入力してくれている人も増えてきています毎日学校でも確認できていますコメントまでつけてくれていて、ありがたいです。一方通行なのが寂しいですが、返信したい気持ちでいっぱいです。
 みなさん、体調崩したりしていませんか?月曜日に元気な姿が見られることを楽しみにしています。

川東中ブログいぶき

人権教育講演会

2024年11月22日 16時15分

 本日は東京大学 教授 星加良司 様を学校にお招きして「人権教育講演会」を実施しました。星加様は高校生まで新居浜でお過ごしになり、中学校時代は本校の稲見剛仁先生が3年間学級担任だったというご縁でこの講演会が実現しました。星加様は幼いころ病気のため全盲となりましたが、強い意志と不断の努力により東京大学に進学され、現在も同大学で学生に講義を行っています。今日の演題は「多様性を生きるヒント」でした。多様性を認め、だれもが生きやすい社会を作り上げるためにはあらゆる人たちの考えや状況をとらえ、公平で公正な考え方の基であることの大切さを教えられたように感じました。星加様、遠路本校まで足をお運びいただき、生徒の心に残るすばらしい講演までいただきましたことに感謝申し上げます。今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

1122 人権教育講演会①

1122 人権教育講演会②