部活動写真に背面掲示

2020年7月1日 21時06分

 部活動写真も残すところわずかとなってきました。今日は、美しい夕陽が見られて何だか得した気分でした。

 先生方は毎日毎日これでもかというくらい時間を使って環境作りだったり、生徒との関わりであったり、あるときは部活顧問として、またあるときは学級担任として、さらにさらに教科担任として放課後の質問タイムだったりと、全力で向き合っています。ありがたいことです。どこまでが仕事でどこまでがサービスで、どこまでが教師としての時間なのか本当に判別が難しいと思います。愛情いっぱいの業務には頭が下がります子どもたちもその気持ちに応えようと学級のこと、学級掲示に尽力をし、放課後活動している姿も見かけました。みんなで大好きな学級を盛り上げていきましょう。

川東中ブログいぶき

令和6年度 離任式としだれ桜植樹

2025年3月28日 16時39分

 離任式を行いました。全員で16名の先生方や職員の皆様が川東中学校を離れます。生徒の皆さんに語り掛ける言葉には川東中学校生徒の皆さんへの愛があふれていました。生徒の皆さんが先生方に合わせて答礼したり挨拶をしたりする様を見て、うれしく感じました。生徒の皆さんのこれからの成長を見せることが何よりの恩返しになります。頑張ってくださいね。

 離任式の後ロータリー北側にしだれ桜を植樹しました。PTAの皆さんの協力を得て実現しました。学校のシンボルが1つ増えました。ありがとうございました。

 1年間ホームページの記事を掲載してきましたが、いかがだったでしょうか。私が川東中学校のホームページを更新するのは今日が最後となります。ご覧になってくださった皆さんありがとうございました。これからの生徒たちの活躍を心より願っています。歩まん果たさん励まん我らの川東中学校。やさしさと思いやりを忘れずに…。

0328 離任式①

0328 離任式②

0328 離任式③