お知らせ

9月15日 川東中学校よりの連絡

第55回 川東中学校運動会について

本日の運動会を実施します。

準備、招集、演技の係りの生徒の皆さんは、7時にグランドに集合してください。

その他の生徒の皆さんは、8時までに自分のクラスのテントに集合しましょう。

時にテントに集合していないと、運動会への参加ができなくなりますので、時間にゆとりを持って行動するようにしましょう。

生徒の皆さんは色Tシャツで登校し、川中帽子、タオル、水筒、着替え用の体操服を忘れずに持ってくるようにしましょう。

天気の影響で、競技開始や終了の時間、競技内容が変更になることがあると思いますが、教職員・生徒・保護者・地域の皆さんで力を合わせて、思い出に残る良い運動会にしましょう☆

保護者の皆様もご協力をよろしくお願いいたします。

愛媛スクールネットからインターネット公開している学校等ホームページに係る統一サイトポリシーについて

https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

お知らせ

 5月12日(日)の「春の花いっぱい運動」は中止いたします。これからも川東中学校のPTA活動に御協力の程お願いいたします。

 

新居浜市立
川東中学校 

  

所在地 〒792-0884
新居浜市神郷二丁目4番1号
TEL 0897-45-0180

FAX 0897-45-0144

 

お知らせ

NEW 月行事予定R6の中に12月行事予定を追加しました。

    月行事予定R6の中に11月行事予定を追加しました。

    月行事予定R6の中に10月行事予定を追加しました。

         月行事予定R6の中に9月行事予定を追加しました。

愛媛スクールネットサイトポリシー

https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html 

NEW※川東中入学準備ガイドをR6年度版に更新しています。ご確認ください。

※学校情報化優良校認定となりました。

 

※非常変災時引き渡しカードの使用案内を掲載しました。

※非常変災時の項目を起こし、校区のハザードマップも載せてあります。是非自分の地域の確認をし、参考にしてください。
※非常変災時の中に避難確保計画書を紹介しています。
※部活動コーナーは、活動方針、各部活動紹介など入れました。

※日記いぶきはほぼ毎日更新しています。

※脆弱なesnetの負担軽減のため、トップページの日記の表示数を1件に変更しています。表示件数は自由に変更できます。ご不便おかけいたします。

NEW 学校よりの中の「新居浜市よりお知らせ」に「いじめ相談ダイヤル」をアップしました。

NEW 学校よりの中の「新居浜市よりお知らせ」に「ペーパーティーチャー研修会のお知らせ」をアップしました。

お知らせ

学習支援サイトの紹介です。

「学びの保障」文部科学省HPサイト:「学びの保証」https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/1411020_00004.html

えひめ学習応援サイト:愛媛県教育委員会は、児童生徒の学びの保証のために、家庭学習の場面での活用を想定した「えひめ学習応援サイト」を制作・公開しています。

お知らせ

お知らせ

学習支援サイトを紹介します。インターネット環境があれば自宅で学習できます。
下の文字をクリックしてください。  

①愛媛県教育センター学習サイト ②NHK for School  ③英語オンライン学習教材

 

「学びの保障」文部科学省HPサイト:「子どもの学び応援サイト」

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

新居浜市教育委員会学習支援サイト

ここについては、プリントで配付したログインIDとパスワードを入力してご利用ください。

 

 

 

5月5日 こどもの日

2020年5月5日 13時16分

こどもの日(Children's Day) 5月5日
こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する国民の祝日

1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定されました。

端午の節句,菖蒲の節句 邪気を払う為、菖蒲や蓬を軒に挿し、粽や柏餅を食べるという慣習が伝わっていますね。

「端」は物のはし、つまり「始り」という意味で、「午」は「五」に通じることから、元々「端午」は月の始めのの五の日のことでした。その中でも数字が重なる5月5日を「端午の節句」と呼ぶようになったようです。

しかし、「菖蒲」が「尚武」と同じ読みであることから、鎌倉時代ごろから男の子の節句とされ、甲胄・武者人形等を飾り、庭前に鯉のぼりを立てて男の子の成長を祝うようになったようです。

さらに、こどもの日という名前の通り、その後、児童憲章制定記念日にもなりました。 1951(昭和26)年のこの日、子供の権利に関する宣言「児童憲章」が制定されました。

 他には、ちょっと商業主義にも見えますが、おもちゃの日 日本玩具協会・東京玩具人形問屋協同組合が1949(昭和24)年に制定。端午の節句に因み、おもちゃや人形のPRの為に設けられました。他にも、こどもに本を贈る日 書籍取次のトーハンが制定。全国の書店でキャンペーンが行われました。手話記念日 日本デフ協会が2003年3月20日に制定。手話が左右の五本指を使うことから。さらに、レゴの日  ブロック玩具「レゴ」を販売するレゴジャパン株式会社が制定。「05」を「レゴ」と読む語呂合せと、「こどもの日」であることから。変わり種といえば、時代は611年、推古天皇の時のもの。薬の日 全国医薬品小売商業組合連合会が1987(昭和62)年に制定。611(推古天皇19)年のこの日、推古天皇が大和の兎田野で薬草を採取する薬狩りを催し、これから毎年この日を「薬日」と定めたという故事に因んだようです。

と、ざっと調べただけでもこれだけありました。今年のこどもの日はこの100年経験のないような緊急事態の中ですが、家族の絆を深めながら、ゆったりとエネルギーを充電してくださいね。

 紹介を忘れていました、1983年から1985年までの3年間で中庭に陶器のモザイクアートが制作されています。恐らく当時にフル活用したであろう、陶器を作る長年眠っていた電気窯現美術の先生が準備室で発掘しました。思い切った断捨離のおかげで、古くから伝わる壁画に迫ることが出来ました。色合いも37年も経過しているとは思えないもので、お父さんやお母さん、下手するとおじいちゃんやおばあちゃんが制作に関わっていたかも知れませんね。また是非、見に来られてください。健在です。

さあみんな、覚えてね!川東中準備体操PV動画!!

2020年5月1日 10時10分

 今年度から川東中の体育の時間はこの準備体操を行うことにしました。月原先生が前任校でS先生から指南していただいた体操を取り入れさせてもらい、まだできたてホヤホヤなので上手く出来ていませんが、詳しい準備体操のポイント第2弾で体育の先生方から解説してもらいたいと思います。今回は、「こんな感じになるんだというプロモーションビデオ」を新任の村瀬先生中心で撮影をしました。みんなも先生に負けないように、この休みの間にしっかり覚えて、先生より上手に出来るようになっておいてくださいね。

 YOUTUBEを利用していますが、広告等、本校には一切関係ございません。
なお限定公開としておりますので、YOUTUBE上からは検索できません。

 

嬉しい嬉しいご報告!!

2020年4月30日 14時57分

 暗いニュースばかりが報道されていて、学校も子どもたちが居ないという異様な光景の中、3密に注意して外出自粛と要請ばかりが続き、なかなか明るい展望がもてず、どんよりしてしまいますよね。
 そんな中、とても嬉しいニュースが飛び込んで来ました。多喜浜校区にお住まいのおばあちゃんの娘さんから、わざわざ遠方に在住にもかかわらず、電話連絡をいただきました。草引き作業をされているときにバランスを崩され、側溝に落ちてしまい困っているところ、自転車で通りかかった女の子が気付いて、おばあちゃんの身体を支え、助けてくれたそうなんです。川東校区の中で起こった心温まる出来事にとてもとても心が癒やされ、自分のことのようにうれしく思いました。小学生かも知れないし、中学生かも知れないけれど、有り難かったので連絡をしていただいたそうですおばあちゃんもその娘さんもうれしかった出来事だと思いますが、そのことを聞いた私達も、もちろん手助けできたその本人もうれしかった出来事であったと思います。みんなが幸せになる行動がとれたことに感謝しかありませんこのわが街、川東校区でこんな素敵なことがあったなんて、本当に感動しました。他愛もないことかも知れませんが、みんなが幸せになるってこういう他人を思いやるってことの積み重ねなんでしょうね。私も見習わなくてはと思わされました。ありがとうございました

驚きの56000個!!!

2020年4月29日 19時46分

 えらく多いとは思ったんです。「んー-、5000個くらいですかねぇ。がんばって洗いましょう」とボスの合図で始まったエコキャップ整理。もちろん、生徒会担当のボスはみんなの人気者ですから、その呼びかけに応えない人なんていないですよ。みんなとっても和気あいあい、作業を進めていました。「確かに終わらないなぁとは思ってました・・・。」「広げたときの量が半端ないとはうすうす感じていました・・・。」と後に語る先生方。しかしまだこの時点では、5000個程度とみんな思っていました。「まあ、それ以上の大きな数なんてそうそう数えることなんてありませんから・・・。」日常とか感覚なんてものは、そういうものです。

 なんと、重さにして140kgですペットボトルのキャップだけで140kgです。本校のT.T.T(ターミネータータカガキティーチャー)よりも遥かに重いんです。数にして、なんと、なんと、5万6千個、56,000個です。当初の予定の11倍以上でした(^_^;)。そのおかげで、なんと、世界の子どもたちへ送るワクチンに換算すると、112人分にもなりました。ひとりひとりは微々たる力ですが、こうして集まると予想以上の大きな力となりますみなさん、ご協力ありがとうございました世界の子どもたちのために役立つことが出来ました。これからも学校が再開しましたら、ご協力お願いいたします

 

職員作業 驚異の断捨離

2020年4月28日 12時20分

 臨時休校措置が取られ、6日目。普段は年度末くらいにしかできなかった断捨離。断捨離と言ってもあまりに古くてそっとしておいたものまで本格的に見直すことができ、特に特別教室はすごいことになっていました。道具類からケース、使用不能ものから、すべてを整理し、見極めて処分していきました。6日目にしてやっと最後が見えてきた歴史を感じる美術室も超ウルトラスッキリしました。昨日は昨年度ご退職された国語科の神TK先生が助っ人に来てくれ、一気に仕分けも加速しました。疲労と同時に晴れやかな表情の美術の先生と若者たちでした。一方、生徒会担当者を中心にエコキャップ運動で集めたキャップを手洗いし、もっていける準備を整えていました。それにしても集めたものです。午前中いっぱい複数人でかかっても終わりませんものすごい量でした。「えっ、生徒も一緒??」ってびっくりした人もいるかもしれませんが、川中の体操服にあこがれていた先生のコスプレです(笑)恐ろしいほど違和感ないでしょ?まだまだ若いですから(本人談)ということで。
 さらに一方では、2年の教室で、長年の汚れ、はがれが目立ってきていた教室の壁を新品のように塗りあげてくれていました。師匠からしっかりと伝授してもらい、きちんとマスキングテープと新聞紙で養生し、本格的に塗り進めてくれていました。まさに川東中一丸となって、学校再開へ向けて環境づくりをしていますみんなが驚き、喜ぶ顔が見たい一心でコツコツと作業を行っています。

 

お知らせ

 臨時休業措置に伴う、行事などの変更について 

 コロナウイルス感染拡大防止のため、4月21日(火)から臨時休校となり、保護者の皆様には御心配や御迷惑をお掛けいたします。本校では、臨時休校に伴い、当初の行事予定を下記のように変更致します。急な変更で、何かと不都合があるとは思いますが、ご了承頂きますようよろしくお願い致します。

 1 家庭訪問について

 ・ 4月30日(木)~5月8日(金)に予定していた家庭訪問や電話相談については、臨時休業中に行います

 ・ 家庭訪問での相談を希望される御家庭は、都合のよい日時を担任に4月23日(水)までに御連絡ください。日程も変わりますので電話での相談に変更していただいて構いません

【TEL:(学校)45-0180 午前中:9:00~12:00 午後:13:30~16:30の間でお願いします。】

 ・ 電話での相談の場合は、4月24日(木)以降に学校から電話連絡をさせて頂きます。

 

2 臨時休業後の行事予定について

 ・ 臨時休業によって生じる授業時数確保のため、臨時休業明けから、できる限り7時間短縮授業を行います。

 ・ 期間は、6月末の期末テスト前までの予定です。

 ・ 1学期中の遠足、集団宿泊訓練(自然の家)、職場体験学習などは実施が困難な状況です。そのため、中止や延期が考えられます。

 

3 その他

 ・ 休業中に、予習や復習をふくめ計画的に学習に取り組むように、御支援をよろしくお願いします。

 ・ 5月の行事予定を配布していますが、今後の状況の変化に伴い、大きく変更がある可能性があります。最新の予定を随時ホームページに掲載致しますので、御確認ください。

 ・ マチコミメールの登録と学級登録を早急にお済ませください緊急連絡等は、マチコミメールや本校ホームページでお知らせします。

 ・ もし、臨時休業が延期されても、登校初日の授業予定は、5月7日の予定で行います。いぶきをご確認ください。